2024-01-01から1年間の記事一覧

Blogger 独自ドメインの https 化

Blogger で独自ドメインに設定したものは http のままだった.以前から「HTTPS の使用」はあったが,何故かうまく設定できないでいた.久しぶりに設定画面で「HTTPS の使用」を選ぶと,メッセージが以前と異なる.どうもサブドメイン名に指定した文字が制限…

PC TV Plus で見られない

PC TV Plus で見られなくなった.先週の金曜日は大丈夫だったのに ...今日の夕方も録画はできていた様に思う(録画ランプが点いていた).テレキングリモートでもチューナーが見つからない状態.apps.microsoft.comREC-ON(HVTR-BCTX3)の設定画面を見ると I…

AdSense からのメール

先日 AdSence から次の様なタイトルのメールが届いた.Reminder of AFS Policy requirements regarding deceptive implementation methods to obtain ad clicks or views via Related Search on Content pages普段であれば気にしない内容なのだが,2~3ヶ月…

Copilot で "D8016" を問合わせると ...

最近 Bing 検索を使用していると「Copilot」に切替わることがある気がする.こことは別のブログのキーワード "D8016" を Copilot で問合わせると ...ほぼここで表示される内容で完結してしまう気がする.これでは,ブログの記事までたどり着いてもらえないの…

Win11 Bluetooth キーボード追加時の PIN

Win11 環境に Bluetooth のキーボードを追加しようとして ...ペアリングする時の動作が変わった?以前は画面に表示されるものを追加するキーボードで打ち込んでいたと思う.それにあたるものは表示されていない.また,それ以外の方法も見当たらない.検索を…

ファイアウォールの設定でガードできない?

最近 Webサーバへの攻撃が増えた様な気がする.その中で多いのが phpMyAdmin と WordPress を狙ったもの.以前は,見つけた時にファイアウォールの設定でガードしていた.が,最近は面倒なのと,地域でのガードである程度防げていた様に思う.いつもは数分で…

Edge により Windows が不安定?

以前から時々あったが,最近ひどくなった気がする.Win10 環境で Edge を起動した時,explorer.exe が再起動する.直接は関係ないのかも知れないが ...dev.mish.work他にも「エクスプローラ」が「応答なし」になりやすくなった気がする.自作のシェルエクス…

迷惑メールの踏み台にされた?

今朝「Undelivered Mail Returned to Sender」がいくつも届いていた.特にメールを送っていないので,変だなと思っていたが ...先程プロバイダから「踏み台にされたので...」と電話があった.2024/04/05新しい情報で設定して OK .幾つかの所の設定を変更す…

IO DATA SSPF-USC512 その後

以前 Win11 に,外付けの SSD を追加した.mish.hatenablog.jp暫くは問題なく使えていたが,一時期不安定なことがあった.その後忘れていたが,何とか安定している? PC がフリーズしてしまう現象があったが,これは解消されている.ドライバの問題でもあっ…

moto g13

3G が終了で 1202 をスマートフォンと一緒に ...それに合わせて moto g8 power lite を g13 に.ほぼ問題なく移行できたが,LINE のトークデータがうまくできなかった.原因は,移行直前のバックアップを取っていなかったため.g8 や PC には残っているのに …

「必ずこのメール文面をご確認ください」

メールをチェックしていると ...こんにちは、大変恐縮ですが、残念な話で始めさせていただきます。数カ月前、OSにリンク付けられているあなたのアカウントにアクセスできるようになりました。そのため、あなたがネット閲覧に使用している全てのデバイスに私…