IO DATA SSPA-USC500K 追加

ポータブル SSD の使い勝手が良いので IO DATA SSPA-USC500K を追加.
アイ・オー・データ ポータブルSSD SSPA-USC500K


SSPF-USC512 は問題なく使えている.
2.5 インチ SSD ケースに入れたものは,未だに安定しない.
mish.hatenablog.jp
そのため,必要な時に接続して使用する運用に.


今回のものは今の所データのバックアップに利用.
ある程度確認後,VHD などを移動して利用予定.





Blogger 独自ドメインの https 化

Blogger独自ドメインに設定したものは http のままだった.
以前から「HTTPS の使用」はあったが,何故かうまく設定できないでいた.

久しぶりに設定画面で「HTTPS の使用」を選ぶと,メッセージが以前と異なる.
どうもサブドメイン名に指定した文字が制限で引っかかっていたみたい.
通常の「~.blogspot.com」と同様みたいで "_" が使えなかった.

HTTPS の使用」を「ON」にした直後は正しく表示できない.
安全な接続ができませんでした
1 時間程度待って確認すると正しく表示できる様になっていた.
「ステータス」が「不明」から「使用可能」に変わると表示できる様になる?

正しく表示できない場合は ghs.google.com となっているか確認してください.
Blogger カスタムドメイン nslookup
mish.hatenablog.jp

これらの設定時「Google-Certificates-Bridge」からのアクセスが頻繁にあった.
次のどちらかを設定するとその様になるみたい.
* 「カスタムドメインにリダイレクトする」
* 「HTTPS リダイレクト」
Blogger カスタムドメイン https 設定
アクセスされるまでのタイムラグがあるので,どちらか絞りきれていない.


i-tools.mish.work





PC TV Plus で見られない

PC TV Plus で見られなくなった.
先週の金曜日は大丈夫だったのに ...
今日の夕方も録画はできていた様に思う(録画ランプが点いていた).
https://m.media-amazon.com/images/I/61YpghcrtzL._AC_SL1500_.jpg

テレキングリモートでもチューナーが見つからない状態.
apps.microsoft.com
REC-ON(HVTR-BCTX3)の設定画面を見ると IP アドレスが正しくない.
手動で設定しようとしてもうまく設定できない.

次に書かれている手順で再起動.
www.iodata.jp
うまく認識する様になった.
設定していた内容も特に消えることはなく問題なさそう.

夕方の録画は NAS 上ではなく USB 接続の HDD に録画されている.
昨日の夜のものは NAS に録画されているので,今日変になったか?

AdSense からのメール

先日 AdSence から次の様なタイトルのメールが届いた.
Reminder of AFS Policy requirements regarding deceptive implementation methods to obtain ad clicks or views via Related Search on Content pages
Reminder of AFS Policy requirements regarding deceptive implementation methods to obtain ad clicks or views via Related Search on Content pages

普段であれば気にしない内容なのだが,2~3ヶ月前に修正したページがある.
そのページは現在時刻を表示するもので,定期的に表示を更新する様に変更した.
またその時だったかは忘れたが,広告は表示されない様にコメントに変更した.

「ポリシーセンター」を見ても「現在、問題はありません」となっている.

それで,表示の更新タイミングを 1200 秒から 3600 秒に変更した.

ここまでが,昨日の内容.


今日改めて検索すると...
support.google.com
全ての利用者に届いているものとのこと.



Copilot で "D8016" を問合わせると ...

最近 Bing 検索を使用していると「Copilot」に切替わることがある気がする.

こことは別のブログのキーワード "D8016" を Copilot で問合わせると ...
Copilot で "d8016" を問合わせると ...
ほぼここで表示される内容で完結してしまう気がする.

これでは,ブログの記事までたどり着いてもらえないのではないか?
Copilot で表示される回答は「パクリ」になるのではないのか?

もう少しブログに誘導される様な仕組みになれば良いのだが ...
Web 上で色々な情報を公開することが割に合わなくなってきた.








Win11 Bluetooth キーボード追加時の PIN

Win11 環境に Bluetooth のキーボードを追加しようとして ...
ペアリングする時の動作が変わった?

以前は画面に表示されるものを追加するキーボードで打ち込んでいたと思う.

それにあたるものは表示されていない.また,それ以外の方法も見当たらない.
Win11 Bluetooth PIN



検索をかけてみたが,最初対応方法をうまく見つけられなかった.
www.google.com

「0000」や「1234」など,任意の文字 を画面の入力欄に入力.
同じものを追加するキーボードからも入力して「Enter」.

これで「接続済み」となった.






ファイアウォールの設定でガードできない?

最近 Webサーバへの攻撃が増えた様な気がする.
その中で多いのが phpMyAdminWordPress を狙ったもの.

以前は,見つけた時にファイアウォールの設定でガードしていた.
が,最近は面倒なのと,地域でのガードである程度防げていた様に思う.

いつもは数分で終わることが多いが,今日は 1 時間以上続いている.
WordPress への攻撃

通常はファイアウォールの設定で IP でガードすれば止まるが,今日は違う.

今回は,数分 Webサーバを止めることで対応した.

今思うとルータの設定で 80 を止める方が良かったか?









Edge により Windows が不安定?

以前から時々あったが,最近ひどくなった気がする.

Win10 環境で Edge を起動した時,explorer.exe が再起動する.
Edge の起動で explorer.exe がアプリケーションエラー

直接は関係ないのかも知れないが ...
dev.mish.work
他にも「エクスプローラ」が「応答なし」になりやすくなった気がする.
自作のシェルエクステンションの可能性もあるが,タイミングが違うと思う.
itl.mish.work

他にあった現象としては,
「スタート」などがマウスで反応しない.
エクスプローラ」の「パス」の表示がスケーリングされない.


「既定のブラウザ」を他のものにして様子見.







迷惑メールの踏み台にされた?

今朝「Undelivered Mail Returned to Sender」がいくつも届いていた.
Undelivered Mail Returned to Sender
Undelivered Mail Returned to Sender

特にメールを送っていないので,変だなと思っていたが ...
先程プロバイダから「踏み台にされたので...」と電話があった.


2024/04/05
新しい情報で設定して OK .
幾つかの所の設定を変更するのが少し面倒.



2024/04/10
更にタイミング良く?次の様なメールが ...
迷惑メール
昨日外出時,スマートフォンで見たので騙されそうになった.









IO DATA SSPF-USC512 その後

以前 Win11 に,外付けの SSD を追加した.
mish.hatenablog.jp
暫くは問題なく使えていたが,一時期不安定なことがあった.
https://www.iodata.jp/image/sspf-usc_l.jpg

その後忘れていたが,何とか安定している?
PC がフリーズしてしまう現象があったが,これは解消されている.
ドライバの問題でもあったか?


更に以前使っていた SSD を接続.
mish.hatenablog.jp
ソースなど,小さなファイル 78,877 個 15.7 GB をコピー.
途中で一度途切れたが,何とかコピーできた.

USB 2 でつながっている様で,まだ完全とは言えない?


イベントビューアのログを見ると disk の「警告」が時々記録されている.
一時的に途切れる様な現象があるのかもしれない.



2024/04/11
ケースに入れた SSD も,何とか安定している.
先日不安定だった時,ドライバを入れ直したことにより良くなったのか?



2024/05/02
ケースに入れた SSD は,頻度は減ったが途切れてしまうことがある.
一度ドライバをアンインストールすると暫く使えている.



2024/05/15
少し前から気づていたが,USB ハブに接続していると途切れやすい?
また PC の再起動後などがうまく認識しないことが多い.

先日「USB ハブ」などの「電源管理」で「電力の節約...」のチェックは外した.
今日 PC の USB ポートに直接接続する様にした.
「汎用 USB ハブ」-「プロパティ」-「電源管理」-「電力の節約のために,コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできる様にする」のチェックを外す


moto g13

3G が終了で 1202 をスマートフォンと一緒に ...
それに合わせて moto g8 power liteg13 に.
https://m.media-amazon.com/images/W/MEDIAX_849526-T3/images/I/61XzIrrYVFL._AC_SL1500_.jpg

ほぼ問題なく移行できたが,LINE のトークデータがうまくできなかった.
原因は,移行直前のバックアップを取っていなかったため.
g8 や PC には残っているのに ...
新しいデバイスで起動させるとダメみたい?

電話帳データはちょっと面倒だったが,何とか統合できた.
g8 から移行した後に,Bluetooth で送信.



g8 power lite とバッテリ容量は同じだったと思う.
g13 の方が持つような気がする.まだ新しい(へたってない)からか?

速度はあまり期待していなかったが,録画番組を見るのが少し快適に.
www.iodata.jpg8 power lite では反応に不満があった.

REC-ON App が 2023/11 に新しくなった.
以前は NAS の DR で録画したものは見られなかったと思う.



2024/02/04
何とか g8 power lite で LINE のバックアップができた.


参考にさせてもらったのは次の所.
otogeworks.com
先日は,いろいろ試してもバックアップ画面に入れないでいた.
「日を改める」必要があったのかもしれない.


NAS の録画データの再生は,番組によってうまく再生できない?
バッファリングがうまくないのか,再生が追いついていない?
全く問題ない番組もありそうだが,違いがよくわからない.



2024/02/05
カメラ撮影時の位置情報の設定場所がわかり難い.
「設定」-「保存設定」の「保存先」を「ON」で画像に記録される.
moto g13 カメラ撮影時の位置情報の設定




「必ずこのメール文面をご確認ください」

メールをチェックしていると ...

こんにちは、
大変恐縮ですが、残念な話で始めさせていただきます。
数カ月前、OSにリンク付けられているあなたのアカウントにアクセスできるようになりました。
そのため、あなたがネット閲覧に使用している全てのデバイスに私はアクセスできます。
必ずこのメール文面をご確認ください

詐欺メールですので無視してください.


次の所では,今回のメールの様に外部に公開されているかのチェックができます.
amii.ynu.codes

次の記事は以前私が書いたものになります.
dev.mish.work


次のルータなど保護機能がある機種がお勧めです.
https://m.media-amazon.com/images/I/41MblqEv8SL._AC_SX679_.jpg https://m.media-amazon.com/images/I/61VfVDXPE3L._AC_SL1500_.jpg




Seclookup Malicious

Web サーバを公開してから利用している DDNS Now
DDNS Now


半年位前から,VirusTotal で「Seclookup Malicious」になっていた.
Seclookup Malicious
どうすれば良いかわからずそのままにしていた.



久しぶりに見ると「審査依頼」と思われる手順を見つけた.
seclookup.com
Google のアカウントなどで「Sign Up」できる.

どの手順でそこにたどり着いたかを覚えていないが,次の所を見つけた.
https://seclookup.freshdesk.com/support/home
SecLookup  support

「Submit a ticket」から入り,Subject に「誤検知」と入力.
Description には対象のアドレスを入力して「Submit」.

数日たって VirtusTotal での警告が消えた.








Firefox XULRunner Error

Firefox を起動しようとすると,

---------------------------
XULRunner
---------------------------
Error: Platform version '120.0.1' is not compatible with
minVersion >= 120.0
maxVersion <= 120.0
---------------------------
OK   
---------------------------

Firefox XULRunner Error


検索すると,他のブラウザでダウンロードして再インストールとある.
support.mozilla.org
ダウンロードした Firefox Installer.exe により,再インストール.
アンインストールやディレクトリの削除は行っていない.

うまく起動する様になった.



HVL-RS6 追加

先日から HVL-LS4 のランプが「赤点滅」になっていたので新しく追加.
mish.hatenablog.jp
内蔵されているディスクは ST6000VM002 .
HVL-RS6  ST6000VM002


1 週間ほどかけて録画データを RS6 に移動.
コピーカウントを指定できるので移動は楽にできる.

特に気になることはなし.PV TV Plus などでの視聴も問題ない.